冬の北海道クルマ旅 大雪山 旭岳(冬季) 登頂

2022年3月23日水曜日

アウトドア チャレンジ企画 登山

PENTAX KP / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM
 冬の北海道クルマ旅。ドライブがメインですが今回は北海道の最高峰 大雪山旭岳(2291m)に雪山ハイキングに行ってまいりました。慣れない地域で、あまり情報もありませんでしたので登山ガイドにガイドをお願いして登って参りました。2週間天気予報で天気の良さそうなタイミングで予備日も設けて計画。


PENTAX KP / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM

 ガイドさんには旭川のホテル前まで車で迎えに来て頂きましたm(_ _)m 道中、北海道トーク・登山トーク・グルメトーク・お酒トークetc.etc. 楽しかったです。すでにこれから登る山が見えておりました。


 大雪山旭岳ロープウェイを使って標高1600m(姿見駅)まで一気に登りました。ロープウェイは9:00〜16:00で最後の便に間に合うように帰って来なければなりません。天気が悪くなると視界が悪くトレースもなくなるので姿見駅に辿り着くのが難しくなるそう。誤った方向に下山し続け断崖絶壁が現れたら高確率で心が折れるとのこと。要注意ですが今回はガイドさんを頼りにしました。


PENTAX KP / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM

 ロープウェイに乗る前から予感はしてましたが、ご覧の快晴で最高に綺麗な旭岳が視界いっぱいに広がり感動しました。冬の旭岳は晴天率が低いそうでラッキーでした。序盤は平坦で深い雪の上をスノーシューで歩きました。スノーシューは知床五湖で練習済み。知床五湖よりは雪は浅かったですしトレースもありました。


RICOH THETA SC2
 中間地点 姿見の池に到着。ここから本格的な登りになってきました。

OLYMPUS TG-5
 6合目からスノーシューから12本爪アイゼンに履き替えて登っていきます。バラクラバ(目出し帽)を付けていますが、それでも顔が冷たくなってきました。

PENTAX KP / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM
振り返れば絶景。

PENTAX KP / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM
最後の登り。空の色が濃い!急登で風がきつくてヒィヒィ言いながら登りました。

OLYMPUS TG-5
 登頂完了!さっきまで快晴だったのに最後の最後でガスってきて360°パノラマは拝めませんでした。まぁ登山あるあるです。旭岳自体めっちゃ綺麗でしたし、道中の景色もよかったですし、それを登頂したって証拠写真とって大満足です。ためらうこと無くとっとと下山しましたが最後まで山頂は雲に覆われており正解でした(ゴーグル持ってきてよかった〜)。

旭岳 (冬季) / yama0820さんの旭岳(大雪山)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 というわけで無事下山完了。んーやっぱりトップ写真の旭岳の景色が最っ高でした。冬山にはいくつか登ってきましたが、これほど存在感のある景色は初めてでした。しかも快晴。ほんとうに綺麗で感動しました。


 今回初めて登山ガイドをお願いしましたが非常に頼りになり安心して登ることができました。正直、北八ヶ岳に登った程度の雪山入門レベルで登れるものなのか心配でしたが、お陰様で登りきることができ貴重な経験となりました。引き続き無理のない登山を心がけたいと思います。ありがとうございました。


 P.S. あっガイド登山初めてじゃなかったわ。やまづれ:カナダ旅行 ③レイク・オハラ ハイキング

ブログ内検索

自己紹介

自分の写真
特にやることもなく1日を過ごし、パソコンに向かってとりとめの無いことをぼんやり書いてると気ちがいじみた心地がするね。

ブログ アーカイブ

ラベル

メッセージはこちら

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

Google Website Translator


QooQ