デスクトップPC(DELL XPS 8500)のHDDが「代替処理保留中のセクタ数」0→1で注意状態となり様子見してますと1週間で2→1→2→3→4とじわじわ増えましたのでHDDを交換、どうせならSSD+HDDに換装しました。
HDDはWesternDigitalのRedドライブだったのですが電源投入回数1,797回, 使用時間3,542hでの故障。HDD異常が多くなる目安は3,000回/10,000hらしいので短寿命だったということになりますね。もうHDDはコスパで選ぶことにしましょう。
それではSSD+HDD換装でやったことを以下にまとめます。
■買い物
パソコンに電源ケーブルやSATAコネクタの予備がありSSDとHDDを取付できること確認した上で以下を購入しました。コスパで選択。
SSD: Samsung 860 EVO 500GB
HDD: Western Digital Blueドライブ 4TB
2.5→3.5インチ変換ブラケット
SATA3.0ケーブル
■旧HDD→新HDDデータコピー
XPS7500のマザーボードにはSATA3.0コネクタ×2(左), SATA2.0コネクタ×2(右)があり、SATA3.0×2に旧HDDとDVDドライブが接続されていました。DVDドライブをSATA2.0側に付替えて新HDDをSATA3.0に接続。2TB以上割付できるようパーティションスタイルを「GPT」にしてフォーマット。FastCopyでCドライブまるごと新HDDにコピーしました。
■SSDにクローンコピー
新HDDを一旦取外しSSDを接続し旧HDDと同じパーティションスタイル「MBR」でフォーマット。旧HDDのSSDにコピーしないデータ(写真など)を削除。音楽データについてはパスが変わるとプレイリストとかややこしい事になるのでCドライブ(SSD)管理のままにしました。Samsung用のクローンソフト(Samsung Data Migration)で旧HDDをSSDにクローンコピーしました。クローンコピーでエラーが発生する場合があるそうで実績のあるSSD/ソフトを使うことをお勧めします。
■SSD 新HDD 取付→起動
SSDを2.5→3.5インチ変換ブラケットに取付けてSSDと新HDDをシャドウベイに取付してPCを起動。問題なく起動しました。データもばっちりコピーされ設定もそのまま。動作も早くなりました!新HDDには旧HDDのCドライブの内容をまるごとコピーしているので、しばらく問題なければ必要なデータだけ残すようにしようと思います。
このパソコン2012年に買ったんですけどまだまだ現役です。会社のパソコンはくっそ重いというのに何なんでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿