ルーヴル美術館展

2015年8月11日火曜日

芸術

SHL22
京都市立美術館でルーヴル美術館展をやっていると聞いて行ってきました。
パリのルーヴル美術館の建物には入ったことはあるのですが
時間の都合上中の絵まで見ることができなかったので
この機会に見ちゃおうということで。

西洋画では歴史画や肖像画の評価が高いようですが
今回展示されている約80点の作品は「風俗画」という
当時の様々な人の普段の生活を描写したジャンルのもので
宗教や歴史に疎い自分には丁度良いテーマでした。

また音声ガイドがありまして、これがわかりやすく
多くの作品を素通りすることなく見ることができました。

上写真はフェルメールの≪天文学者≫という絵なのですが
この人の着ている服、日本の綿入れ袢纏(はんてん)なのですね。。
ヤポンスロック(日本の着衣)と呼ばれてたみたいです。

その他どの作品も面白かったです。歯抜いてる時に泥棒されてたり、
占いされてる人が泥棒されてたり、その泥棒が泥棒されてたり。
物乞いの絵もちらほら。この前のパリも酷かったですが昔も多かったのでしょうか。
etc.etc.

ルーヴル美術館の作品点数が約35,000点と見切れる数ではないので
このようにテーマを絞って選んでくれたほうが良いのかもしれませんね。

ということでルーブル美術館行って作品も見たということにしておきましょう!
モナリザとか見てないけど

リンク: やまづれ「パリ弾丸ツアー」


別件、京都の名前のないラーメン屋、ちょっと新しい味でした。

ブログ内検索

自己紹介

自分の写真
特にやることもなく1日を過ごし、パソコンに向かってとりとめの無いことをぼんやり書いてると気ちがいじみた心地がするね。

ブログ アーカイブ

ラベル

メッセージはこちら

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

Google Website Translator


QooQ