GW後半、自転車にキャンプ用品を積んで4日間しまなみ海道周辺を楽しんで参りました。しまなみ海道は広島県尾道から愛媛県今治まで瀬戸内海の島々で結ばれた道です。海の上を自転車で渡れて景色が良いとため自転車の聖地とされているそうです。
メインルートだと全長約70kmで1日で走破することができるのですが、魅力的な場所が多くあるのでルートから大いに外れてあちこち満喫することにしました。『しまなみ島走BOOK』というガイドブックを片手に。
■向島
尾道駅から尾道渡船で上陸。早速ルートから外れ、「住田製パン所」でパン、「後藤鉱泉所」でラムネを購入し朝食をとりました。話を聞きますとこのあたりは昔は日立造船の造船所で働く人達でいっぱいだったんだそうで。今はトンネルの堀進機とか作ってますよね。日立造船。
しばらく走ると海があらわれ、きれいな海と因島大橋を眺めながら気持ちよく走れました。この橋で次の島へと渡ります。橋まで登らないといけないのですが自転車用にゆるい傾斜のルートが作られていて楽にアクセスすることができました。
この橋、上下二段構造で道路の真下を自転車で渡るのが珍しくて面白かったです。
■因島
因島大橋を渡るとまた寄り道で「はっさく屋」ではっさく大福を買って、近くの「大浜崎灯台」で食べました。大福というと甘いのを想像しますがはっさく大福は酸っぱくて美味しかったです。灯台は白くて綺麗な風景にマッチしていました。
メインルートの生口橋は通過しまして自転車神社と呼ばれる「大山神社」を訪ねました。ここの奥さんが元々滋賀県出身ということがわかり色々お話させて頂きました。神社に旅の無事を祈願し、自転車のお守りを買わせて頂きました。
さらに進みまして長崎桟橋から船に乗って上島町へ。
■上島(生名島→佐島→弓削島)
上島は弓削島、生名島、岩城島など18の島々からなる町。しまなみ海道のメインルートから外れ、橋が架からない場所にあるため、のどかで穏やかな場所です。
生名島→佐島→弓削島と綺麗な景色を眺めなら走りますと、本日のキャンプ場「松原海水浴場キャンプ場」に到着しました。きれいな松林キャンプ場なのですが予約不要で利用料無料です。一旦ここにテントを張り、場所確保して自転車の荷物をおろしました。
昼食は「しまでカフェ」でレモンポークソテーを頂いたのですが、とても美味しかったです。地元のブランド豚とレモンが使われてるそうな。
オススメの場所を聞きまして、弓削島を一周することにしました。起伏が多かったりするルートでしたが綺麗な海の絶景をたくさん見ることができました。
その後はキャンプ場の近くにある「インランド・シーリゾート・フェスパ」で弓削島の景色を見ながら温泉に入り、夕食をとりました。キャンプ場の近くにこういう施設があるのは有り難いです。
帰ったらのんびり星など眺めて就寝しました。
■生口島
Google Images
翌日は因島に戻り生口橋を渡り生口島へ。ここではしおまち商店街にて「岡哲商店」のコロッケや「玉木商店」のローストチキンを頂きました。どちらも美味しかったですがお腹が一杯になってしまいました。
次の島へ渡る多々羅大橋の前ではボランティアで「瀬戸田エコレモン」が振る舞われていました。生口島は国産レモン発祥の地らしく、瀬戸田エコレモンは希少価値の高い人気のブランドレモンだそうで疲れた体には有り難かったです。
大三島と伯方島は今回はさっと通過
■見近島
伯方島から大島へ渡る橋の真ん中に原付・自転車・歩行者のみ降りられる見近島という無人島がありまして、ここにある「見近島キャンプ場」にテントを張りました。ここも無料。バイクキャンパーが多く、もうちょっと自転車キャンパーがいたら面白かったのになーとちょっと残念でした。
■見近島-今治 往復
荷物を軽くして、とりあえずしまなみ海道走破ということで今治まで走りました。最後の来島海峡大橋が約4kmあり海を眺めなら気持ちよく走ることができました。ゴールの「サンライズ糸山」で愛媛の名菓 一六タルトとコーヒーを頂き、見近島キャンプ場へと戻りました。なんとか日暮れまでに戻ることができました。
見近島キャンプ場は西向きのため夕日が綺麗でした。この日はスーパーで買った海賊むすびやラーメンやスープを食べて寝ました。
■伯方島
2日目通過した伯方島を一周しました。伯方の塩で有名な島です。相変わらず綺麗な海。釣りをされてるのがとても良い雰囲気でした。
東部にある「さんわ」というラーメン屋さんで伯方の塩ラーメンを頂きました。あっさりとしたとても美味しいラーメンでした。いぎす豆腐という珍味な郷土料理も頂きました。
■大三島
こちらも2日目通過した島で南部を半周しました。「オミシマコーヒー焙煎所」という古カフェに寄りましてコーヒーとレモンチーズケーキを頂きました。古民家の中からミカン畑に海と橋を眺めることができるロケーションの良い場所でした。
大三島には「大山祇神社」という天照大神の兄(日本建国の神)をまつる神社の総本社があり、ここにも立ち寄らせて頂きました。ここでも旅の安全を祈願。お土産にお守りも購入しました。
そして本日の宿、「多々良キャンプ場」に到着。「多々良温泉」で汗を流し、「くろしお」で海鮮料理を満喫して寝ました。寝る以外キャンプじゃないですね。
■大久野島
大三島の北部 盛港から船で大久野島へ行きました。ウサギの島として有名な島です。船を降りたら早速ウサギがお出迎え。島内いたるところでのびのび暮らしておられました。人を警戒しておらずエサをあげてふれあうこともでき、一杯エサをあげちゃいました。学生時代飼育委員をやっていたのを思い出しました。展望台付近では子ウサギもいてちょっとずつ懐いてくれてかわいかったです。
また大久野島は毒ガスを製造していた島としても有名で廃墟めぐりも楽しむことができました。
天気がよければここのキャンプ場で一泊する予定だったのですが雨がパラついてきましたので帰ることにしました。受付に伝えますと返金してもらえましたm(_ _)m
帰りは生口島の瀬戸田港から尾道まで行く船が出てますのでこれを利用しました。尾道に到着したら広島焼きを食べて帰宅しました。
以上、長々と記録的ですが、サイクリング、島キャンプ、グルメ、温泉、神社、ラーメン、古カフェ、ウサギ、廃墟etc.etc. しまなみ海道を最大限満喫できたと思います。 GW前半は休日出勤で早朝出勤深夜残業→翌日も出勤→翌日雨と上手くいかなかったですが十二分に挽回できたと思います。
撮影:RICOH GR