日本一長い商店街天神橋筋の真ん中らへんにある「春駒本店」。
質のいいネタなのに100円とか300円っていう,人気店。
メモに注文書いて渡したら握ってくれます。
エビがね…生エビでした。おいしかったです。
あとサーモン腹。とろーんととろけます。ハマりました。
食べ過ぎたかなと思ったけど,酒も飲んで一人¥2000程度。
コストパフォーマンス高いです。
この後,日本橋へ行きました。まずは黒門市場。
フグとかエビとかマグロとかヒトとかいっぱいいました。うまそ。
電気街では何を買えばいい?
結局,何も買わないままぐるっと見回って終わってしまった。
オーディオ屋さんとかネジ屋さんとかパーツ屋さんが面白かった。
で,オタロード。
この店に「ゆっくりぬいぐるみ」があるらしいので入ってみました。
居た堪れなくなり,店を出ました(笑)。
でオタロードをぶらぶらしていると,博麗神社を発見。
これまた居た堪れなくなり店を出ました(笑)。
今まで大阪に行く理由というものがほとんどありませんでしたが(ライブとかくらい?),お寿司を食べに大阪に行くのはありですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿